紙マニアのラッピングコーディネーターが作る手作り封筒。
「トレーシングペーパー編」
手作り封筒をおしゃれに可愛く作りたいなら、まずは紙選び!
ということで、私のオススメはこれ。
「 透け感 がたまらないトレーシングペーパー」
目次
そもそもトレーシングペーパーとは??
トレーシングペーパーって何??っていうと…
透かして複写するための薄い半透明の紙です。通称「トレペ」。なんだか無駄に言いたくなる。トレペ。(笑)
硫酸紙、パラフィン紙、グラシン紙など半透明な紙にも色々あって、普通の紙より水や油に強かったりすぐれものです。
食べ物の包み紙や、古本屋さんで見かける本を包んでる薄い白い紙、薬の袋あたりがイメージしやすいですかね。
紙専門店では、色、サイズ、厚さ、たくさんの種類が売られていて、マニアとしてはテンションが上がらずにはいられません!!奥深いトレペの世界。(笑)
最近は100円ショップでも簡単に手に入るし、お手頃価格なのに可愛いらしさ満点で高級感まで出せちゃうんです。
今回は、そんなトレーシングペーパーで作る手作り封筒と、そのアレンジ方法をご紹介します!
トレーシングペーパーを使った手作り封筒
手作り封筒の良さは、サイズが自由に作れるところ。
お店には売ってないサイズも作れちゃうし、1枚だけ欲しい時に10枚入りを買わなくていい!(笑)
それでは、色んなトレーシングペーパーで作った「手作り封筒」を紹介します。
【白のトレペ】
ペーパー: 厚口トレーシングペーパー
まずは王道の“白”のトレーシングペーパー!!
100円ショップで購入できます。蠟引きの紙は糊がつきにくいので注意してくださいね!
ぱっと見ると地味なこの平袋タイプ。実は形を変えてアレンジできる優れもの!
白でもアレンジすると可愛くなるんです!アレンジ方法はまた後でご紹介。
【カラフルなトレペ】
ペーパー:クラシコトレーシングペーパー 52kg うす緑/桃
100円ショップでは見かけない分、ちょっぴりおしゃれに作れるカラーのトレーシングペーパー。私は紙専門店の竹尾で購入しました。
カラフルなトレペで作ると、手作りとは思われない仕上がりになります。
手作りが好きな方は、紙専門店がオススメ!
手作りトレーシングペーパー封筒のアレンジ方法
白でもカラフルでも無地はシンプルで素朴なのが素敵なんですが…
なんだかそれでは物足りない!なんて時はアレンジしてみましょう!
【手書きアレンジ】
せっかく封筒を手作りするんだったら、ちょっぴりオリジナル感を出したくなりませんか??(笑) そんな時はこの技。
手書き。
絵が苦手でも、ドットやストライプなら簡単!それに、この適当な手書きの感じがまた可愛い♪♪
これは、一度コピー用紙にドットを書いて、トレーシングペーパーにプリントしました。
子どもの絵をコピーしても可愛いかも♪♪
【デザインペーパーを透かせる】
絵をかくのは苦手、パソコンも苦手…なんて時は、
トレーシングペーパーの透け感を活かして、封筒の内側に可愛いペーパーを入れてみる。
透け感は欲しいんだけど、中身が見えるのはちょっと…という時も使えます。
【封筒の閉じ方を変える】
平袋タイプの閉じ方を変えるとテトラ型に!!
目玉シールっは付ける位置によって表情が変わるのでおもしろ~い!
お菓子などの立体的なものを入れるのに便利。中身がぼやけて見えるので、何が入ってるかな??なんてわくわくしちゃいます♪♪
テトラ型にするには写真の矢印の部分同士をくっつけて閉じるだけ!
●おまけ●
小さく切ったトレーシングペーパーに宛先を書いて、可愛いお気に入りの封筒に貼ると、こんな感じに仕上がります。
手作りだけでなく市販の封筒にも使えるアレンジです!
ぜひ手作りだからこそできるアレンジを色々と楽しんでみてください♪♪
封筒の作り方は別の記事で紹介しています。
ラッピングコーディネーターが作る「可愛い封筒」販売中です!