無形文化遺産の美濃和紙を自分で漉いてみた!和紙ってこんな感じで作れるんです!紙漉きが初めてでも気軽に楽しめる、気軽に日本の伝統文化を体験できる美濃和紙の里会館での手漉き体験記。紙好きがを全国の色んな紙を探す旅記録。

紙探しの旅

美濃和紙の里会館で紙漉き体験をしてきた!

紙好きのラッピングコーディネーターの私。

ついに岐阜県美濃市へ紙漉き体験しに行ってきました!

今回は北海道から両親を連れてはるばる岐阜県への旅。

 

岐阜といえば…大好きなNHKの朝ドラ「半分青い」の舞台。せかっくなら梟町のモデルとなった街を五平餅を食べながら歩きたい…

ところだったのですが、

なんせ、この岐阜の旅。すごく大変。。なんてたってアクセスが悪い!!

電車の本数は少ないし、観光地は離れているし…

 

行きたいところ全部は回れないので、泣く泣くロケ地めぐりは却下…

そうまでして行きたかった「美濃和紙の紙漉き体験」。

 

ワケあってバタバタ怒涛の紙漉き体験だったのですが…

そんなこんなも含めて楽し過ぎたので、これから行かれる方の参考になればと思い、美濃和紙の手漉き体験について、あれやこれや色々書いてみます。

 

美濃太田に行くなら、美濃和紙の手漉き体験!@美濃和紙の里会館|Jamie&Lucas

目次

美濃和紙の里会館ではどんな紙漉きが体験できるの??

※2019年の体験記です。

美濃和紙の里会館で気軽に出来る紙漉き体験は…

  • 美濃判コース(20分)
  • 落水コース(30分)
  • 「美濃和紙照明」美濃和紙ついたて」
  • はがきコース(40分)

今回は時間に余裕が無かったので、両親は美濃判コース、私は落水コースを体験

それぞれ20~30分で美濃和紙が出来ちゃいます♪♪

 

美濃太田に行くなら、美濃和紙の手漉き体験!@美濃和紙の里会館|Jamie&Lucas

 

美濃和紙手漉き体験ができる「美濃和紙の里会館」へのアクセス

私は下呂温泉を拠点にして、2拍3日で白川郷やら美濃太田やらへ観光に行きました。

きっと名古屋から行かれる方が多いと思うので、名古屋発で行くとこんな感じ。

 

名古屋駅 → ≪ 特急ワイドビューひだ(約40分) ≫ → 美濃太田駅→ ≪長良川鉄道(約40分)≫ → 美濃市駅 → ≪乗合タクシー「のり愛くん」(約20分)≫ → 美濃和紙の里会館

 

名古屋駅からの特急も、美濃太田駅からの長良川鉄道も本数が少ないです!

のり愛くんも往復分の事前予約が必要です!しかも電話で。

 

私は事前予約が必要なのを見落としていて、美濃市駅へ向かう電車内で予約。先約の都合もあり帰りの乗車時間が早く、美濃和紙の里会館の滞在時間が30分に!焦りました~。笑

 

 

美濃太田に行くなら、美濃和紙の手漉き体験!@美濃和紙の里会館

 

行き・帰りのどちらかで、美濃市駅から徒歩10分の「うだつのあがる街並み」の観光がオススメ。

私たちは帰りの「のり愛くん」のドライバーさんと同乗していた素敵なおばちゃんの「北海道からせっかく来たんだから観光していきなさい(岐阜弁で)」というお言葉に甘えて、うだつの上がる街並みをドライバーさんの解説付きで案内していただきました♪♪もちろん素敵なおばあちゃんも同乗。素敵な出会いでした。

 

あちこち回るなら事前のスケジューリングが重要!

美濃太田駅も美濃市駅も駅前は観光地とは思えないくらい閑散としてました…電車を逃した時の時間つぶしはなかなか大変かも。

 

美濃和紙の里会館でいざ紙漉き!

美濃太田駅からのり愛タクシーで20分。結構な山奥です。

さすが紙漉きが栄えた場所、目の前には水がきれいな大きな川が流れてます。

 

なんといっても今回は滞在時間が30分しかない!!

そそくさと受付でへ行き、紙漉き体験の申し込み。

30分で大人3名の紙漉き体験できますか??事情を説明して伺うと、

とっても親切な対応で「急ぎめでやりましょうね!」と。

急かしてしまって本当すみません。。

美濃太田に行くなら、美濃和紙の手漉き体験!@美濃和紙の里会館|Jamie&Lucas

可愛いピンクのエプロンを装着していざ体験。

写真の大きなシンクの中には紙の原料となる「こうぞ」や「トロロアオイ」が入って、その液体をすくって紙を漉いていきます。

さらさらとろっとした感じの液体です。

 

横にゆさゆさ、縦にゆさゆさ。

 

スタッフの方が紙漉きの見本を見せてくれるのですが、気持ちが良いくらい手際が良いので、簡単!?意外とできちゃうかも!?と思うのですが、

実際体験してみると、これがなかなか難しい。。。笑

 

それでもコツを教えてもらいながら何とか紙漉き終了。

モミジを乗せてアレンジしたら次の工程へ。

 

美濃太田に行くなら、美濃和紙の手漉き体験!@美濃和紙の里会館|Jamie&Lucas

↑母撮影の写真がほぼピンボケ。笑

 

私は落水紙を選んだので、こんな感じで紙漉きした後に上からシャワーを。そうすると下の写真のような模様ができるんです!おもしろーい!!

 

↑完成した手漉き和紙がこちら。

 

次は乾かす工程。

紙漉きした直後はびしょびしょです。早く乾かすために特殊な掃除機みたいな機械で水分を吸い取ります。

美濃太田に行くなら、美濃和紙の手漉き体験!@美濃和紙の里会館

 

写真の紙の色が変わってるところ分かりますか??

水分を吸い取ると和紙っぽく白くなるんです。

これでもまた水分が多いので、大きなプレートに貼り付けてさらに水分を飛ばします。

どんどん和紙っぽくなってくる~

 

美濃太田に行くなら、美濃和紙の手漉き体験!@美濃和紙の里会館|Jamie&Lucas

スタッフの方が、これまた手際よくプレートに和紙を貼り付けていきます。

乾燥はこのプレートにお任せして、私たちは施設内のお店で和紙雑貨のお買い物♪♪

 

美濃太田に行くなら、美濃和紙の手漉き体験!@美濃和紙の里会館|Jamie&Lucas

↑完成した手漉き和紙がこちら。

 

滞在時間 約30分なのに和紙が作れた!感動。

 

今回はご無理を言って対応してもらったので、ぜひ余裕のあるスケジュールで行かれることをお勧めします。和紙のお話もたっぷり聞けると思います。

 

念願の紙漉き体験。とっても素敵な思いでになりました♪♪

 

【おすすめ記事

和紙で作る簡単箸袋の作り方

折り紙1枚で作る箸袋の作り方|ジェイミー・ルーカス

 

紙マニアのラッピングコーディネーターが「紙雑貨を作るワークショップ」を開催中。

●Jamie&Lucas 箱作りWS 情報 ●

札幌 箱作りワークショップ|Jamie&Lucas

Jamie&Lucasのラッピング教室

-紙探しの旅

© 2024 Jamie&Lucas Powered by AFFINGER5